Sidecarが使えた
もののついでじゃないけど、MacBook AirにCatalinaのベータ版をインストールしてみました。
操作した感じはそんなに現行のMojaveと大きく変わった感じはしません。
iTunesが無くなったとはいえ、 ...
AppleWatchを使い始めて3週間
使い始めて数日で記事を書きました。
この時はそんなに急ぎって事は無いけど、主に連絡手段としてiPhoneだけでは気付かない事が多かったのが、気付かない事が無くなったので便利になった的な感じだったんですが、あれから2週
7年ぶりに復活
相方のPCが壊れてしまって使えなくなりました。
後から調べて分かったんですが、使ってたASROCKのB85Mでは電源は入るけど起動しないってのはよくあるようで・・・(;´Д`)
5年も経ってるし、確率的に電源の方が問題 ...
AppleWatchで便利になった
Twitterでは書いたんですが、AppleWatchを買いました。
買った理由がリコーTHETAのシャッターが切れたらいいなってのと、iPhoneをポケットに入れて行動してると通知に気付かない事が多々あったり、満員
WWDC2019の事
普通に寝てたのでネットニュースなんかで見ただけですけど、色々と発表されたようですね。
Mac Proはスゲーとは思うけど買う事も無いだろうしなぁ(;´Д`)
もうPC関係の業界でも仕事でもないし、普通にストレスなく ...
Macbook Air(2012mid)のSSDを換装した
昨年末にPCを買い替えるならiMacかなぁなんて書いてました。
が!アポズミを買って色々計算したらM10のローンが終る2年後でないとちょっと厳しいものがあるなぁって感じなので、どうしようかなと。
中古で買う事も ...