GRIIIのイメージコントロールをカスタムする
K-1をゴリゴリ使ってた時はDCUやカメラ内でRAW現像をしてイメージコントロールをする事が多かったんですが、GR IIIはDCUが使えなかったり、LRだとちょっと違うイメージになったりするので本体内で全て処理した方が楽かなぁって気が ...
GR IIIはサブカメラに最高だった
買ってから常に持ち歩いているGR IIIですが、やっぱり通勤時にはほぼ撮る事はない状態。
やはり会社から駅まで普通に歩いて3分掛からない状況のうえ、飲み屋はあるけど雑居ビルだったりするので、撮るようなポイントもそんなに無いわな ...
RICOH GR III
昨日は中崎町で行われたGR IIIフォトミートに参加してきました。
参加者はリコイメさんからGR3を借りて約2時間ほど試し撮りをする事ができました。
店頭で試写するだけだとよくわかりませんでしたが、実際に使ってみた ...