根本的な所
買ったなりで古いフィルムを入れて撮影に行っているので、そもそもMマウントレンズの傾向がよく分かってないのでE-M5IIにレンズをつけて撮ってみました。
すべてほぼ最短の70㎝で撮影しています。
先ずはNOKTON ...
結局、SIGMA 19mm F2.8 DN ARTに決めた
ずーっと悩んでたマイクロフォーサーズ用の単焦点レンズですが、SIGMA 19mm F2.8 DN ARTを買いました。
悩んだあげく19mmにしたのは、30mmだと1.4と2.8のどっちがいいか分からなくなったから(
阪神基地サマーフェスタその2
サマーフェスタの続き
写真は全部OLYMPUS OM-D E-M5markIIとM.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PROで撮影しています。
補給艦「ときわ」
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8PRO試写
本当は工場夜景とかに使いたいところなんですが、なかなかタイミングが合わなくて行けずじまいなので、全然試し撮りとかもしてなかったM.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8PROの試し撮りをしてきました。
ほたる ...
19mmか30mmか60mmか
E-M5 markIIを持って街ぶらして写真を撮るつもりが、あまりの暑さに出掛けてかき氷を食べてほぼやる気無しに・・・
ぶらぶらせず、ほたるまちから堂島経由で梅田に移動して終了しました(´・ω・`)
わざわざE-M ...
E-M5IIとTakumar55mm
舞洲ゆり園に行った時に持って行ってたOM-D E-M5 MarkII+Takumar55mm F1.8の写真です。
折角マウントアダプターを買ったんだから試してみようかなぁと(^-^;
マニュアル時の拡大